会話が上手くなる方法。持ちネタの量が大切【ユダヤの法則】この法則でこの世の全ては成り立っている?

お金

この世には場を盛り上げるのが上手な人と、そうではない人がいます。

この差は、何なのでしょうか?もって生まれた才能なのでしょうか?

違います。

その差の理由は、【持っている話題(小ネタ)の引き出しの多さ】です。

こういった小ネタは、持っていて損はありません。

どうせ提供するのであれば、「この人知的だな」「この人といると勉強になるな」というイメージを与えられる小ネタを複数準備しておいて、場の雰囲気に応じて出し入れできれば、あなたも立派な盛り上げ上手になれるはずです。

この記事では、「知的にみえる小ネタシリーズ」として、話題の小ネタを書いていきたいと思います。

会話が上手くなる方法。持ちネタの量が大切【悪魔の証明】あなたの知的を演出する雑学
この世には場を盛り上げるのが上手な人と、盛り上げるのが上手ではない人がいます。 この差は、何なのでしょうか?もって生まれた才能なのでしょうか? 違います。 その差の理由は、【持っている話題(小ネタ)の引き出しの多さ】です。 こういった小ネタ...

ユダヤの法則とは?

A page in a Bible book

【ユダヤの法則】とは、この世の全ては、78:22の構成比で成り立っているという教えです。

ビジネスシーンで切り良く、【8:2の法則】【パレートの法則】などと言われているものは、この【ユダヤの法則】が応用されたものです。

改めて見てみると、この78:22の構成比で成り立っているものが、我々の身の回りに非常に多いことに驚くと思います。

78:22の法則の例

  • 人間の体は、水分78%、その他22%で構成されている。
  • 地球の海面と陸地は、海面78%、陸地22%で構成されている。
  • 人間の腸内細菌は、善玉菌78%、悪玉菌22%で構成されている。
  • 人間の呼吸は、肺呼吸78%、皮膚呼吸22%で呼吸している。
  • 空気中の成分は、窒素78%、その他22%で構成されている。
  • 足の裏にかかる体重は、かかと78%、その他22%にかかっている。
  • 富の配分は、一般人78%、富裕層22%で成り立っている。

といった具合に、人間の力が及ばない領域にまで、この【78:22の法則】で成り立っていることがたくさんあります。 

また日本マクドナルドの創業者である、藤田田氏もユダヤの教えに共感し、ビジネスに応用して実践したことで有名です。

「サンキュー(390円)セット」は500円で商品390円に対して、おつりが110円と78:22になっています。そのことで、購買意欲とお得感のバランスがこの法則によって高まったとされ、爆発的なヒットとなり、第4回の流行語・大衆賞にもなっています。


ビジネスにおけるユダヤの法則(78:22)

Graph of pareto principle on blackboard

すべてのものは、この数字で成り立っているというのは、もともとは宇宙の法則からきており、ユダヤ人が世の中には、お金を借りたい人が22、お金を貸したい人が78の割合でいると考え、預金者と借金者をこの数字の割合で管理したことで、銀行業で成功を収めたからだと言われています。

このことから、ビジネスシーンや仕事の進め方においても、この法則を当てはめて考えることが出来ます。

そこでは【パレートの法則】に名前を変え、代表的には、

全体の数値の8割は、全体を構成する要素のうちの2割の要素が生み出している

という経験則として示され、企業においては、「売上の8割は、上位2割の社員に依存する」と言われています。

優秀な社員が全体的な数字を生み出し、主力商品が全体の8割の売り上げを構成しています。

あくまで経験則として示されてはいますが、この割合は非常に良くあてはまるケースが多いです。


まとめ

今回は【ユダヤの法則】をベースに【パレートの法則】について紹介していきました。

構成比が78:22になっている事は非常に多く、日常の小ネタとしても十分に活用して行けると思います。

また、人間がやることは完ぺきではなく、完成度は78%で22%は不足していることが多いと言われている事も、この法則が【宇宙の法則】と言われている所以でもあります。

完璧を求めすぎるがあまり、納期遅れを発生させたり、無駄な費用や労力を費やすくらいなら、ザックリ「8割くらいの完成度でよい」と思った方が、気持ち的には楽になりますよね。

こういった部分でも生活に密着した法則と言えるのではないでしょうか?

あなたの会話が少し知的になる、その一助になれれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました